パトの日記

就活・公務員試験対策やメンタルヘルス記事について執筆

14.努力することの難しさについて【メンタル対策】

ご覧いただきありがとうございます。とても嬉しいです。皆様は努力について考えたことはありますでしょうか?私は努力をすることがとても苦手なので、努力について考えや、コツがあればぜひ教えていただけると幸いです。努力が苦手でも、学校のテストや卒論、就職活動、期限のある仕事など一定の努力を求められる機会があります。努力が苦手な私は以下のようなことをしてなんとか課題を乗り越えていきましたのでご紹介したいと思います。努力について同じように悩んでる方にとても共感します。

①自分の好きなことや気が向くことに取り組む。

 努力することが苦手でも、好きなことに取り組むことはできる人はいらっしゃいますでしょうか。私は「自分が好きなことや気が向くことは一定時間集中できる」と気づきました。なので、勉強においても自分の好きな教科だけは、とことん取り組むというようなことをしたのを覚えています。それも時間を気にせずにできる時間だけ取り組むことがポイントだと考えています。苦手な教科や宿題はその分野が得意な友達に教えてもらうようにしていました。

②習慣化する。

 やらなければいけないことがあると、習慣化してしまうと良いと思いました。例えば、資格試験の勉強の場合、毎日1問だけ取り組むなどです。ハードルを低くすると習慣化すると思います。一度習慣になると、それをしないことが許せなくなり、せざるをえない状況になると思います。習慣化するためにもハードルの低い目標を立てることを意識しています。

③友達やグループで取り組む

 今までは得意なことや、ある程度習慣化すれば、達成できることを記載していきました。しかし、どうしても苦手なことに取り組まなければいけない状況も出てくると思います。その時は、友達や仲間に頼ることにしています。苦手な教科のテストの対策に関しては、グループで勉強することがいいと思います。あとは、その分野が得意な人に1対1で教えてもらうなどが効果的だと思います。そして友達が苦手なことは自分が補ってあげると良いと思います。自分が得意なことで率先的に友達を助け、苦手なことは友達に手伝ってもらうことが大切だと思います。

いろいろ書いてみましたがやはり自分にとっては努力することが苦手です。良い方法があれば教えていただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。良かったら、コメント、良いね、フォロー等よろしくお願いいたします。